fc2ブログ

自分用メモ。

どのアイテムを誰が持っているかメモっただけの日記。

続きを読む

スポンサーサイト



2013.06.25(Tue)

ソードアートインラインというイベント。


誰か誘えw

チーム推奨。
みんな声かけずにひたすら、看板出すというw
誰か誘えwwwwwww


レベル高すぎてやってられないので、欲張らずに、20枚だけゲットして、早々にイベントクリア。

イベント品
無課金で名札を替えられるっていいね。
ピンク可愛かったので、テチ、ナヤ、アナイスでもイベントやってゲット。

んで。
イベント品そのに
名札染色剤がもうひとつあったから試しに使ってみたら、看板染色剤だった・・・
ゲーム中では[名札染色剤」ってなってたのに、wiki見たら「看板染色剤」だった・・・
そして、メンテのときに[看板染色剤」って修正されてたwww

ちょwwwえwww

ナヤの看板・・ずっと前のイベントのときの熊かなにかの看板だったのに・・なんてこったい\(^o^)/

でもまぁこれでイベントはひと段落。

これからの予定は、デリとオルリーをやろうかなー。

2013.06.23(Sun)

カリル低で、アーマー2つ、アミュレット2つ、羽2つ作りました。
羽は、ミラとピンが持つことになり、アミュレットはナヤとピンが装備してます。
鎧は、ナヤのDEFが少ないのでまだ160まであがってません。

ナヤのレベルがあがって、手動でDEFあげながらレベル上限にしていきます。

最近は、イベントで名札染色剤を手に入れました。
テチ、ナヤ、アナイス。

ピンクが主体でなかなかかわいい。

あと、チャプターは無理そうなので、今はデリとオルリーを調べつつ、やっとやりはじめてますw
オルリーはひとつの装備に75日かかるという・・・
でも何年もこのゲームをやっている身としては、あっという間の75日なのだろう・・きっとそうだそうに違いない(ナニ?)

というわけで、高レベルキャラの装備を、覚醒超えて整えだすフェリさんでした。

2013.06.22(Sat)

しばらくナヤでカリル邸に篭ってます。
目標は160レベルまであげること。

160まであげたら、鎧、顔、背中が変わりました。

こんな感じ。
ナヤ装備がカリル邸のに変わった

鎧は、ミラがシノプ5でドロップしたオリエッドアーマーでした。
レベル105の装備でよくこのレベルまで狩ってたもんだ。

アミュレットは、強化品エンジェリックイヤリングでした。
・・・H強化だから突きピンに使いまわしできないw

羽は、アミティス以外の火力装備として、2つ作る予定。
黄色の魔石あと20個も必要とかマジ鬼畜www

そうそう、カリル邸に篭ってるあいだにナヤがレベルあがっちゃって、247になってますw

そして羽と鎧とアミュレットをもうワンセット作るために、もうちょい借りるに篭るナヤであった・・・!

2013.06.17(Mon)


いやはや、夏ですね。
TWでも夏ですが、こちらでも夏まっさかり。

いやはや夏ですね

というわけで(?)チャプター7終わらせましたよっと。
テチとナヤが終わりました。 長かった・・・長い道のりだった・・・!

チャプター進めてるうちに、二人ともレベルあがって245。
レベル並んじゃったw
今までナヤがテチを抜かさないように気をつかってたけど、面倒なので気にしないことにした。
メインキャラであるテチより、ナヤのほうが効率いいんだよ・・・

テチ245

ナヤ245
んで、もうレベル抜かされちゃってもいいやーってことで、
ナヤでカリル邸に進入なう。



サタン装備

この3つがいいかな。

あとはこの3つをボチボチ強化していこう。
・・・うむ・・・飽きた・・・

2013.06.10(Mon)

最近やってるヴァルキリープロファイル。

昔やったことのあるゲームなので、縛りプレイで再度ニューゲームなう。

レナスと魔術師縛り。

レナスは戦闘から外せないのでそのままで、他の3人のメンバーを魔術師でゲームクリアを目指しております。

チャプター2までしか進んでないけど、
軽くまとめ。

チャプター1.

ジェラードと二人戦闘。
ひたすら、バーンストームと剣戟(ヒット1回) ・・・なんだこの作業ゲーww


チャプター2.
ナナミが仲間になって、ライトニング・ボルト強すぎ無双。
ジェラードはバーンストームと回復が出来るのでその都度使い分ける便利。
ただ、ライトニング・ボルトはCTが長すぎるので、ライボ+バンストで倒せる敵か、
もしくは1発で仕留められる敵に使うという制限付き。
ナナミが仲間になってからは、色々考えて戦闘するようになってきたので楽しくなってきた。
あ、あと、評価値が23しかなくてフレイに怒られたので、チャプター3までにベリナス送っておこう。
ベリナスさんは、レベル4にして、要求人材を満たすスキルを覚えさせて人物特性をほどマックスまであげておいた。これできっと大丈夫だろう。

目指すはAエンド。

2013.06.05(Wed)

ツイッターをしている身なので、たまにはツイッター用語(?)的な言葉も使ってみよう。

チャプターなう。

チャプター7

ナヤだけだけど、チャプター7をクリアしたところです。
途中、心が折れたりしたけど、なんとかクリア出来たよ・・よかったよかった・・・

カリル邸は敵自体はそんなに強くないけど、取り巻きがポコポコ攻撃してくるせいで、
地味に体力削られていった感じ。ライフ(中)以上の回復アイテム推奨。

次はテチかアナイスを進めようかなぁ。

ストーリーは、ほほぉ~~なるほど、といった感じ。(わかんねぇよ)
早く続きが知りたいな☆

2013.06.01(Sat)