fc2ブログ

名前の由来は造影剤

LV240 補助型 テチ  EP2CP3まで終了。

補助とか回復とか出来るキャラがやりたくて選んだ1st。
公平PTが主流だった時代、テチが需要があったので3ヶ月でモナレベルに達しました。その後はのんびりチャプターやったり要塞行ったりしております。POT代気にならなくて(・∀・)イイネ!!


ナヤたのしす

LV200 複合型 ナヤ  EP2CP3まで終了。

倉庫のつもりで作ったのに楽しくて狩っていたらモナになった2nd。
俊足なので、狩りよりもアイテム収集や雑草採集係りになってます。友人から頂いたビサクで自作モナビ。強化失敗でションボリ。


ピン仔ブーム去った

LV150 突き ピン子  EP2CP3まで終了。

命中の高さと前ディレイの短さにあこがれて作った3rd。
レベル30まで範囲攻撃がなくて、レベル30までひたすら単体狩りした辛い日々を忘れない。レベル30で覚えたCSは爽快だった・・・!
S装備がなくて今ではすっかり倉庫になってます。


ミラたん火力ねぇぇええ

LV150 複合型 ミラ EP1終了。

俺TUEEEEEするために気まぐれで作った4th。
火力バカを夢見て作った低火力のミラ。ソロクラブのマスター。
キャラがたくさん居るならソロクラブのほうがアイテムの受け渡し楽だよね、という理由から、適当にミラをクラマスにしました。


LV51 マキシ

倉庫 兼 びっくり箱クエ ご用達キャラ、その一。
チェドロの武器修理クエも残っている便利くん。
LV51のDOPキャラにしようと思ってレベル上げてはみたものの、命中回避装備なんて持ってないことをキャラ作成してから気づく。

レベル51マキシ

LV30 ボリス

倉庫 兼 びっくり箱クエ ご用達キャラ、その二。
誕生日イベントの発生条件がいつの頃からかレベル30からになって、慌ててレベル30にしたキャラ。昔は誕生日イベントはレベル25からだったんだよ・・・!

どうしても愛せないボリ

LV40 ルシ

倉庫 兼 びっくり箱クエ ご用達キャラ、その三。
うっかりチェドロの武器修理クエを終了してしまった残念な子。
最初、突きだったんだけどマゾくて斬りにしたら楽しくてハマリそうだったのですがCPに興味が湧かず育てる気配なし。

育てる価値なし

LV35 ジョシュア

倉庫 兼 びっくり箱クエ ご用達キャラ、その四。
マゾイと噂の強化ジョシュ。そんなに倉庫いらないだろ、っていう状況なのに作ってみた子。育てる気はないんだけど、若干チャプターが気になるんだ・・・!

チャプターではマキシのストーカーを・・・!?

LV35 ランジエ

倉庫 兼 びっくり箱クエ ご用達キャラ、その五。
銃のおかげでテチより遠距離の攻撃可能なので、宝石部屋大使にも任命。宝石部屋ってあんまり行かないけど行くときはぜひ彼に行っていただきたいと思います。

装備が揃っていれば育てていた・・・


最終更新:2009/07/20(随時更新予定)

スポンサーサイト



2007.01.01(Mon)

影の塔のマップがわからなかったので、人様のサイトのマップを勝手に拝借。
ばれたら消します・・・(ぇ

続きを読む

2007.01.01(Mon)